カテゴリー
バッグ ポーチ・バッグ

ダイソーの麻紐ひもで編む麻ひもバッグの編み方

ダイソーの麻ひもでかごバッグを編みました☆
ミニサイズなのでちょっとしたお出かけにピッタリサイズです♡
前回紹介した麻ひもで頑張って編みましたぁ(✳︎´∨︎`✳︎).°。

準備するもの

・ダイソー麻ひも  
・かぎ針(8号)  
・はさみ  
・とじ針

編み方

輪編みで、こま編み6目スタートで編みます。  
1段に6目ずつ増やし目をし10段目まであみました。  

輪編みの詳しい編み方は前にも紹介してるのでそちらからご覧ください♡

麻ひもとアクリルジュートの簡単丸編みコースター

側面

10段目編めたら増減なしで側面を編んでいきます。  
私は13段編んで約10cmまで編みました☆

ここまでの編み方を字幕解説の動画でも見れます☆

スターステッチのライン

スターステッチの模様編みを編んでワンポイント入れていきます♪

スターステッチの編み図

青を1段編んで赤を編んで1つの模様が完成します。  

麻ひもはゴワゴワしててスターステッチを編むのはすごく大変でしたぁ(−_−;)  
でも1ラインあるとすごくオシャレな雰囲気になって編んでよかったです♡

持ち手

持ち手を編んで行きます(◍︎•ᴗ•◍︎)

ここからこま編みを2段編みます。

編めたらバッグを半分に折り、最初の目から6目のところに印をつけます。  
反対側にも端から6目のところに印をつけます。

鎖1で立ち上がり細編みこま編みを編みます。  
印の手前の目と印の目を1度に編みます。

続けて鎖編みを16目編んでもう一つの印に編み付けます。  
編みつける時は最初と同じように印の目と次の目を1度に編みます。

もう一つの持ち手も同じように印をつけて編んでいきます。

鎖編みで持ち手を編めたらあと2段こま編みを編んで持ち手を太くしていきます☆

本体と持ち手の境目は2目を1度に編みます。

最後は糸処理をして完成です♪

ここまでの編み方を字幕解説の動画でも見れます♡

カテゴリー
バッグ ブログ

麻ひもバッグをダイソーの麻ひもで編んでみた(失敗談)

夏が近づくとかごバッグを編みたくなります。  
今回はダイソーの麻ひもでミニバッグを編んでみました☆

使用した麻ひもです。 
60mが3玉入ってるものです。

ダイソーに麻ひもが2種類あったんですが、1つは今回私が購入した写真の麻ひも。   
もう1つは120mが1玉になった麻ひもです。

120mの写真はありませんが、そっちの麻ひもは色がキレイなウッドカラーでした。

私は長い方がたくさん編めるじゃんと思って写真の方を購入しましたが、編んでみると太さが均等じゃなかったんです(。>A<。)え~ん

なので編んでると太い部分はポコっとなり、編み目がポコポコになっちゃいました..;゚*(/д\)+゚;..

ちゃんと見比べて買えば良かったとちょっと後悔です…

でもせっかく途中まで編んだので頑張って最後まで編みましたー‼︎

これは練習用として、またもう一つの麻ひも買って麻ひもバッグ作りに挑戦したいと思います♡

カテゴリー
コースター

ダイソーのパステルミックスでレース編みのコースターを編んでみた

この前、近所のダイソーに行った時にはミックスユニコーンしか置いてなかったけど、ちょっと大きめのダイソーに行ったら別のミックスカラーがありました☆

写真のカラーは「レース糸ミックスのマカロン」です。

前に編んだ「レース糸ミックスのユニコーン」より色が薄くて白がない分また違った雰囲気でかわいいです♡

今回もダイソーのレース糸ホワイトシルバーラメと組み合わせてコースターを編みました。  この組み合わせもステキです(✳︎´∨︎`✳︎).°。

カテゴリー
麻紐

麻ひもとアクリルジュート小物入れの編み方

この前麻ひもとアクリルジュートでコースターを作ったけど、まだまだ糸が残ってるので今度は浅い形のカゴを編みます(✳︎´∨︎`✳︎).°。

用意したもの

・ダイソー 麻ひも  
・アクリルジュート  
・かぎ針  8号

編み方

まずは麻ひもで底を編んでいきます。

輪編みで編みます。  
上の編み図は3段目までしかありませんが、どんどん大きく編んで9段目まで編みました。

1段目  6目  
2段目  12目  
3段目  18目…
と6目ずつ増し目で編みます。

字幕解説してる動画でも見れます(๑˃͈꒵˂͈๑)

側面

側面は「こま編み裏引き上げ編み」と「ホールの模様編み」で編んでいきました☆

裏引き上げ編みで編むと側面の立ち上がりがしっかり編めて個人的にはすごくお気に入りの編み方です♡

裏引き上げ編みを1周編んだら次の1段はこま編みを編みます。

3段目にホールの模様編みを入れていきます☆
まずは鎖1で立ち上がりこま編みを1目編みます。  
次に鎖2目編んで、前段のこま編み2目飛ばしたところにこま編みを編みます。  
この繰り返しで模様編みを編んでいきます☆

4段目は普通のこま編みで編みます。  
これでカゴの形は完成です(๑˃͈꒵˂͈๑)

ここまでの編み方を字幕解説してる動画でも見れます╰︎(✿︎´⌣︎`✿︎)╯︎♡︎

ふち編み(アクリルジュート)

今回はかごのふちをアクリルジュートで巻きかがりしていきます。 

アクリルジュートを適当な長さに切って2本どりで巻きかがりをしていきます☆
アクリルジュートは麻ひもに比べて糸が少し細いので同じ目に2回編んでボリュームを出していきました(✳︎´∨︎`✳︎).°。

最後に糸処理をして完成です‼︎

小物入れや写真のように毛糸を入れて編み物セットにしてみたり…(๑˃͈꒵˂͈๑)

巻きかがりをしている字幕解説の動画もあります☆

カテゴリー
アクリルたわし

「ゆめかわ」雲のガーランドの作り方

ちょっと前に梅雨の時期にぴったりな雲の編み方を紹介しました。  
今回は同じ編み方で毛糸の色を変えて編んでみました(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)

使った毛糸

ダイソー  アクリル毛糸並太ソフト  
・ベビーピンク
・ライトオレンジ
・クリームイエロー
・ミントグリーン
・ベビーブルー
・ライラック

色を変えるだけですごく雰囲気が変わって「ユメカワ」って感じになった気がするー(๑˃͈꒵˂͈๑)

これを糸で繋げてガーランドにしてみました☆
糸はあまり糸のアクリルジュートを使用。

うちは男の子ばかりの家族なので子供たちは全然興味ないけど、姪っ子にはめっちゃくちゃ評判よかったぁ♡♡♡

動画はガーランドを作ったものです☆

[keni-linkcard url=”https://www.handmade-hotaru.site/archives/255″]

カテゴリー
アクリルたわし

しずくの編み方

今回はかわいらしいしずくのモチーフを編んでいきます♫
しずくって下が丸くて上がキュンってなってるイメージだからうまくできるか心配だったけど、作ってみたら10分くらいでかんたんに編めるものが出来あがりました╰︎(✿︎´⌣︎`✿︎)╯︎♡︎

今回使った材料

・アクリル毛糸(ダイソーアクリル毛糸並太ソフト ベビーブルー)  
・かぎ針 7号  
・とじ針  
・はさみ

編み図

編み方

まずは鎖8目で作り目をします。

1段目

鎖1で立ち上がりこま編みを編み、続けて編み図のように編みます。

最後の目には長編みを5目編み入れます。

反対側の作り目にも編み図のように編んでいきます。

左右対称に編めたら立ち上がりの鎖部分と引きぬき編みをします。

この目です☆

2段目

ここから2段目を編みます。  
引きぬき編みから始まりこま編み2、中長編み4を編んでいきます。

次は長編みの増やし目を2回編みます。

次の目には長編みを3目編み入れます。

折り返し地点まで編めましたー☆
次は長編みの増やし目を2回、中長編み4目とこま編み2目、引きぬき編みで編んでいきます。

前段で引きぬき編みした目に引きぬき編みをしてしずく型の完成です(✳︎´∨︎`✳︎).°。

ループ

続けてループを編んでいきます。  
鎖編み8目でループを編み根元に引きぬき完成です☆

動画でもわかりやすく字幕解説してます(* ´ ェ `*)♥︎

細かい箇所のお掃除にもぴったりサイズです♡

カテゴリー
コースター

麻ひもとアクリルジュートのかんたん丸編みコースターの編み方

麻ひもとアクリルジュートはダイソーで購入したものです。  
アクリルジュートは夏バッグを作った残りで麻ひもは去年買ったのがありました。   
これを使って夏感たっぷりのかんたんコースターを編みました☆
ぐるぐる丸編みしていくだけのかんたんコースターです(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

準備するもの

・アクリルジュート  
・麻ひも  
・かぎ針(8号)  
・はさみ  
・とじ針

編み方

基本はこの編み方で編んでいきます。  
編み図は3段目までしかありませんが、
4段目は3目に4目 
5段目は4目に5目
という感じで編み進めます。

指に2回巻つけて輪を作ります。

輪の中に鎖1目で立ち上がります。  
こま編み6目を編み入れます。

編めたら引き抜いて2段目に移ります。

1段目が編めた写真です。  
ここから鎖編み1目で立ち上がり増し目で12目編みます。

こんな感じでどんどん編み進めて好きな大きさまで編んでいきます。

今回5段目まで編みました☆

ここからアクリルジュートに糸を変えてコースター の周りを編みます。  
増し目はしずにあまり糸を引っ張りすぎずカーブに沿って編みました。  
キュンキュンに編むとコースターが波打ってしまうので気をつけます(๑˃͈꒵˂͈๑)

最後は糸処理をして完成です(^_-)-☆

ジュートのネイビーがアクセントになっておしゃれなコースターがかんたんに編めました☆

この編み方を字幕解説の動画でもみれます♬

カテゴリー
コースター

ダイソーレースヤーンのカラーミックスでコースターを編んでみたよ

前回レース糸でコースターを作りましたが、またまたダイソーでステキな色のレース糸を見つけたので編んでみました(✳︎´∨︎`✳︎).°。

使った糸

ダイソー
・レース糸 ミックス ユニコーン   
・ホワイトシルバー ラメ

中心と周りはホワイトシルバーを使って編みました☆
花びらっぽいところはミックス ユニコーンで編みましたぁ(๑˃͈꒵˂͈๑)

夏のイメージにピッタリ‼︎
トロピカルって感じに仕上がりました(*˘︶˘*).。.:*♡︎

カテゴリー
ペットボトルカバー

動物のアイスカバーを編んでみた

うちの息子が大のお気に入り☆
アイスカバーの作り方の紹介です(✳︎´∨︎`✳︎).°。  
息子が使ってるのはくまさんですが今回はうさぎさんを作っていきます☆
最後の顔編みはくまさんです…(;^ω^)

準備するもの

・アクリル毛糸(ダイソーのアクリル毛糸並太ソフト ベビーピンクを使用)  
・かぎ針 7号  
・はさみ  
・とじ針

編み方

輪を作り細編み8目を編み入れます。  
2段目は増し目で16目編みます。  
3段目は増し目を8回し、24目にします。

底の部分が編めました☆

ここまでの編み方を字幕解説の動画でも見れます(✳︎´∨︎`✳︎).
※動画はくまさんバージョンです。

側面 細編み部分

次は側面を編んでいきます。 
途中ネット編みでも編みます☆

ここから立ち上がって上に編んでいきます。

鎖編み1目で立ち上がりうねあみの要領で、向こう側の糸1本だけすくって細編みを編みます。

こんな感じで立ち上がります。
これを3段まで編みます。  
※くまさんは2段まで編みます。

側面 ネット編み部分

次の段は鎖1目で立ち上がり根元に細編みを編みます。
ここからネット状に編んでいきます。
鎖編み5目を編み3目飛ばして4目目に細編みします。

これを繰り返します。

最後は次の段に進むため「鎖編み2目を編んだら長編み」で上の写真のように編みます。  

2段目は鎖1目で立ち上がり細編みを編みます。
同じように「鎖編み5目と細編み」を繰り返しネット部分を3段編みます。   
※くまさんは4段編みます。

ネット終わりの編み方は、鎖編み1目で立ち上がり根元に細編みを編みます。
鎖編み3目編み細編みを編みます。
これをぐるっと1周編んでいきます。  

顔編み

次は顔部分を編んでいきます。

まずはネット編みを終わり、24目に戻します。  
鎖編み1で立ち上がり細編みを編みます。  
鎖編み3目で次のネットの山に移り細編みを編みます。  
これを1周ぐるっと続けて編み24目に戻します。

続けて細編みを3段編み、全部で4段部編みます。

4段飴編めたら耳を編んでいきます。  
鎖1で立ち上がりこま編みを5目編みます。

1目飛ばして次の目に『中長編み、長長編み3、中長編み』を編み入れ耳を作ります。  
編めたら1目飛ばしてこま編みを1目編み、同じようにもう片方の耳を編みます。  
※くまさんは『中長編み、長編み3、中長編み』で編み耳と耳の間はこま編み2目です。

うさぎさんはとじ針を使って黒の糸で目と鼻を刺繍します。  
刺繍をすればうさぎさんは完成です☆

動画はくまさんバージョンです(✳︎´∨︎`✳︎).°。 

くまの顔

うさぎさんは刺繍で完成しました。
最後に、くまさんの顔パーツを編んでいきます(๑˃͈꒵˂͈๑)

写真はくまさんバージョンの本体です。  
ここに鼻と目を編みます。

くまの鼻

鼻は白糸で編みます。  
輪を作り、輪の中にこま編みを6目編みます。  
編んだら糸を引き締めて引きぬき編みをします。

糸を長めに残してカットします。  
顔に縫い付けるように糸を残します。

黒糸でとじ針を使い鼻と口を刺繍します。  
刺繍が編めたら顔に縫い付けます。  
黒と白の端糸は鼻の中に詰め込んで隠します。   
鼻がぷっくりしてかわいいです♡

目の刺繍

最後に目を刺繍して完成です☆

刺繍の位置でくまさんの表情が変わるのがまた楽しいです💛

カテゴリー
バッグ 春夏バッグ

ダイソーのアクリルジュートとクリアバッグで夏用バックを編んでみた

夏っぽいアクリルジュートとクリアバッグを合わせて夏バッグを作りたいなーと考えてみたところ、アクリルジュートをネット状に編んだらかわいいかも♡と思い早速作ってみました(✳︎´∨︎`✳︎).°。

準備したもの

・ダイソークリアバッグ 
・アクリルジュート(ネイビー2玉 ブルー3玉) 
・かぎ針 8号 
・安全ピン   
・穴あけパンチ 
・はさみ 
・とじ針

図面

まずは底を編むために図面を作りました☆
バッグの底が11.5cm×22.5cmだったので0.5cmずつ大きめで作りました。

編み図

編み図は途中までしか書いてませんがこんな感じです。

編み方

鎖編みを11.5cm分編んで作り目をします。  
そこから細編みでぐるぐる編んで底の大きさにします。

1段目の編み方を字幕解説の動画でも見れます(✳︎´∨︎`✳︎).°。  

  
バッグの底の大きさまで編んだところからスタートします。

編み癖にもよりますが、今回9段の細編みで底の大きさになりました☆

側面立ち上がり

ここから側面にそって編んでいきます。

鎖1目で立ち上がり、うね編みの要領で向こう側の糸1本だけすくって編んでいきます。  
この編み方で1段編み、編み目を立ち上がらせます。

次の段は普通に細編みを1段編みます。  
側面を2段分編んだらアクリルジュートの色をブルーに変えてネット状に編んでいきます。

ネット編み  

まずは、ブルーで細編みを1段編みます。 
次の段からネット状に編みます。

鎖1目で立ち上がり細編みを編みます。  
鎖編み5目編み前段の3目を飛ばし4つ目の目に細編みをします。  
この編み方を繰り返して編んでいきます。 

最後は鎖編み2目と長編みで次の段に移ります。 

次の段はこの山から編んでいきます。  
鎖1目で立ち上がり細編みを編みます。 
同じように鎖編み5目編んで次の山に細編みで移ります。

この編み方でどんどんネット状に編んでいき、バッグの大きさになるまで編みます。

ここから色をネイビーに戻して細編みを1段編んで行きます。

編めたらクリアバッグとくっつけていきます。

クリアバッグにし印をつける

ここで使うもの

・油性ペン  
・安全ピン  
・穴あけパンチ

写真のように穴を開ける位置に油性ペンで印をつけます。  
全部で10箇所穴を開けます。  
穴は穴あけパンチで開けました☆

こんな感じです(✳︎´∨︎`✳︎).°。

仮留め

穴を開けたら、アクリルジュートで編んだカゴバッグを仮留めします。  
安全ピンで仮止めしました。

10 箇所仮止めしたら、次はクリアバッグと編み付けていきます☆

クリアバッグに編み付ける

ここから細編みで穴に編み付けていきます。  
穴には2目編み込んで強度をつけました☆
持ち手部分も糸を絡めて編んだのでちょっとやそっとじゃ取れないように編めたと思います(✳︎´∨︎`✳︎).°。

詳しくは字幕解説してる動画で見たほうがわかりやすいかもです(๑˃͈꒵˂͈๑)

カテゴリー
コースター

キレイなブルーとホワイトシルバーのコースター

この前編んだゴールドラメとピンクの組み合わせがかわいくて、次はどんな組み合わせで編もうかなと。

今回はさわやかなブルーとホワイトシルバーの組み合わせで編みました(✳︎´∨︎`✳︎).°。  
糸はもちろん、お馴染みのダイソーのレースヤーンです。

グラスを乗せるとこんな感じです♡
色を変えて編んだだけだけど雰囲気が一気に変わって面白いな☺

カテゴリー
コースター

【コースタードイリー】コットンでナデシコを編んでみた☆

夏らしいデザインでかわいいコースターの編み図を見つけたので、早速編んでみましたぁ(๑˃͈꒵˂͈๑)

https://pin.it/3Y4uG2g あみ図参照元

今回使用した糸はダイソーのコットンヤーンです。  
数年前に購入したものがたくさん残っていたのでそれを使いました。
白とピンクで編みました。

細編みの部分が少しややこしかったけど、1目ずつ間違えないように編んだら完成しました⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻

グラスを置いたらこんな感じです♡
グラスにもピッタリなサイズでいい感じ(๑˃͈꒵˂͈๑)

カテゴリー
コースター

アイスグリーンティーが合いそうなコースター

夏に飲むアイスグリーンティは氷を入れて飲むとすごく落ち着く♡
今回はそんな時間をさらに楽しめるようなコースターを編みました(✳︎´∨︎`✳︎).°。

今回使った今はダイソーのレースヤーンミントグリーンです☆
この色もすごくステキ☆
夏らしさをさらにアップさせてくれる色でした╰︎(✿︎´⌣︎`✿︎)╯︎♡︎

カテゴリー
コースター

ダイソーのレースヤーンで色を楽しんでコースターを編んでみた

2年位前にダイソーで購入したレースヤーンが何玉かあったので、それを使ってコースターを編みました☆

今回はゴールドラメとピンクの組み合わせで編みました(✳︎´∨︎`✳︎).°。

ラメが入ってるとなんだか一気に夏っぽくなった気がするー⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻

グラスを置いたらこんな感じに…♡
これ、かわいく編めたので他の色の組み合わせでも編んでみたい(^_-)-☆

カテゴリー
コースター

シンプルな丸編みのコースター コットンで編んでみました

コットンは水分を吸収してくれるのでコースター にはいい素材なのかなーと思ってます☆

http://st.stranamam.ru/data/cache/2013may/03/57/8185538_57076.jpg 編み図参照元

丸編みでシンプルなのにかわいいので参考になりました(๑˃͈꒵˂͈๑)

このコースターはどんな色のコットンでもかわいく仕上がりそうなので、今回編んだ白とピンク以外の色でも編んでみたいな♡

カテゴリー
アクリルたわし

子ども用にアイスカバーを作ってみました

2才半の息子はアイスのパピコが大好き♡
ひとりでなんでもやりたがるこの時期はもちろんアイスもひとりで食べたい(๑˃͈꒵˂͈๑)
でも、いちいちタオルに巻いたり、食べてる間にまたズレてきたのをなおしてのくだりが面倒(−_−;)  

そこで思いついたのがアイスカバー☆

パピコ専用のサイズだけど、うちではめっちゃ重宝♡
かわいいくまさんがお気に入りです(✳︎´∨︎`✳︎).°。

作り方は次回のお楽しみです(‘◇’)ゞ

カテゴリー
アクリルたわし

ドーナツ型アクリルたわしの編み方

ドーナツ型のアクリルを編みました(✳︎´∨︎`✳︎).°。  
作ってみたら手にフィットしてうねあみのポコポコがキレイにお掃除できそうな感じでした(๑˃͈꒵˂͈๑)

準備するもの

・アクリル毛糸(ダイソーのアクリル毛糸並太) 
・かぎ針(7号)  
・はさみ  
・とじ針

編み図

まずは編み図です。   
20目の作り目で20段のうね編みで編んでいきます。  
途中で色を変える箇所は13段のところで変えました(*´꒳`*)

編み方

写真のドーナツはいちごミルクティーをイメージして色を選びました☆

作り目

まずは、20目の作り目をします。

樹数段と偶数段

奇数段と偶数段で増やし目、減らし目をする箇所が変わります。  
奇数段の最初は増やし目からです☆

鎖1目で立ち上がり、最初の目に細編みの増やし目をします。

次の目から19目分まで細編みを編んでいきます。

19目編むと最後2目余ります。  
これを減らし目で編みます。

2目救すくって1回で引きぬきます。

1段目が編めました。 
鎖編み1目で立ち上がり2段目をうねあみで編みます。  
偶数段は減らし目から始まり増やし目で終わります。 

うねあみは向こう側の糸1本だけすくって細編みの要領で編みます。 
最初は減らし目です。

減らし目の後はうね編みで編んでいき最後の目は増やし目です。 
これを13段まで編んでいきます。  
編み進めていくとだんだん平行四辺形になります。  

写真は13段まで細編みを編んだものです。

うね編みで平行四辺形に編めてきました☆

色変え

ここから色をいちごっぽいピンクの糸に変えて編みます。  
使った糸はダイソーのアクリル毛糸ソフトです。  
この色で20段まで編み続けます(✳︎´∨︎`✳︎).°。

20段編めました☆

編んだものを筒形に

次はこれを筒状に編みます。  
まず、編んだものを下の写真のように向きを変えます。
(自分のほうに半回転させます)

そこから…筒状にしていきます。

赤★を黄★に重ね、赤♦︎を黄♦︎に合わせます。

上の写真のように重ねたら右上から左下に向かって引きぬき編みをして閉じます。

筒状の形に編めたら糸を長めに残して切ります。  
長めに切った糸はドーナツ型に絞る時とループを編むために使います。

ドーナツ形に

まずは、編んだ筒状のものを半分に折ります。  

長めに残した糸をとじ針を使って、写真の印部分に針を通します。  
目安は8ヶ所ですがお好みで縫って大丈夫です。  
この糸を引っ張り真ん中を絞ります。

形を整えてドーナツ型にします☆

糸を内側から同じ色の中央トップに出します。 

ループ 

ここからかぎ針に変えて鎖編みでループを編んでいきます。 
さっき長めに切り残しておいた糸を使います。 
13〜15目がちょうどいい長さかと思います☆

あとは糸処理をして完成します(๑˃͈꒵˂͈๑)
糸は内側で処理すると目立ちにくいです。

ループの部分は動画の方がわかりやすいかもです(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)

カテゴリー
アクリルたわし

北欧風 東欧風 アクリルたわし 編み込みハート

今度は何を編もうかなーといろいろ見てたら、かわいいハートの編み込みがあったので、私も挑戦してみたくなりました☆

まずあむ前に、編み込み用に図を書きました(✳︎´∨︎`✳︎).°。

色の組み合わせ次第で北欧や東欧の雰囲気に近づけそう♡

今回使った毛糸はダイソーのワインレッドでハート部分を編みました。  
ちょっと濃い赤が落ち着いた雰囲気に仕上がりました(◍︎•ᴗ•◍︎) また違う色でも編んでみよーかな(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎

カテゴリー
アクリルたわし

東欧風 アクリルたわし イカリ編み込み

夏をイメージできる何かないかなーと考えたあげく、「イカリ」の編み込みでアクリルたわしを編むことにしました╰︎(✿︎´⌣︎`✿︎)╯︎♡︎

イカリの模様は何回か色変えをしながら編んでいくので、目数を間違えないように気をつけて編みました☆

私の場合、編み物する時ってテレビ見ながらやることが多いんです。  
なので「あれ?今どこだっけ…」と何回も目数を数え直しながら編んでました(。>A<。)

今回は2枚編んで、普通の細編みバージョンと筋編みバージョンを作りました。  
どこかのサイトで模様あみは筋編みにしたほうがキレイに模様が出ると見たことがあったので、検証も兼ねて編んでみました☆

写真は他の模様も一緒に写ってますが…
真ん中の上と下のものがイカリの編み込みです。

結果、模様はどっちも同じような感じに見えました笑  
でも、筋編みで編んだほうが縦長に仕上がったので、個人的には普通の細編みのほうが好きです(✳︎´∨︎`✳︎).°。

カテゴリー
アクリルたわし

アクリルたわしクロスの編み込み(白×青)

前回もクロスの編み込みを編んでみたんだけど、仕上がりがなんだか私的にびみょーで…”(-“”-)”
クロスの線が細くてバランスがあんまり好きじゃなかったので、1段分増やして編んでみました☆

上の写真は1目分増やした編み込みの図です☆

これだとクロスがちゃんと主張してくれたので大満足の仕上がりになりました(^_-)-☆

クロスこそ、色の組み合わせで何通りでも楽しめて編めちゃいます(๑˃͈꒵˂͈๑)